30日両部行って参りましたっ
えーまず最初に言いたいこと。
KAT-TUNに
一生ついて行きますっ!!!
先日言ってたこととかなり矛盾しているんですが、
昨日のコンサートはそう思わせてくれるようなものだったと思った訳で。
1部はEブロ20列というかなり冷静になって見れる席で、全体の雰囲気とか見てたんですよ。
ほぼ正面ってだけあって全体見るのにはうってつけ∑d(≧▽≦*)
BUTTERFLYとか竜也がバックステ→中央→メインステに移動するからめっちゃ見やすかったし。
生まれて初めてギターの音でシビれました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
2部はアリーナ2ブロというめっちゃいい席で見れてもう言うこと無いです、ハイ。
竜也のソロ曲は終始メインステなんだけど、
ファーストコンからルッキングコンまで竜也のソロでは勘違いしようがないほど遠かったり、
そっぽ向かれてて「向いてくれてるー」とか思いたくても思えない状況だったの。
でも今回グラサンかけてたから確証なんて誰もナイけど、
竜也の目線がこっち向いててくれたんです。
もぉ、痛子でもなんでもいい。
竜也を好きになって6年、ずっと応援してきて嬉しかった。
心底嬉しかった。
目の前で竜也の歌声聴けて良かった。
声届いていたらいいな。
ラストの曲がPRECIOUS ONEでただでさえ泣きそうな曲なのに、
バックステ→メインステにムービングステージで戻ってくるときに
あまりの近さに感極まって泣き出してしまいました。
そして中丸クンの挨拶。泣くことは止まらず。
竜也の挨拶。号泣。
涙を拭いても拭いても溢れてきて竜也の顔が見れないという大失態(苦笑)
今までにコンサートで泣いたのは嵐のコンサートで相葉ちゃんが好きだったころ、
スタンド17列にも関わらず「ジャニーズスーパークレーン」で大好きだった歌を
目の前で歌ってくれたときに泣いたことのみだと思う(←自信無し)
多分私は好きな歌(大概バラード)を近くで歌われたら涙腺大爆発すると思われマス(笑)
アンコールの最後の最後で竜也が同じブロックのアリーナに降りてきてくれて、
すごく近くであの笑顔を見れたし言うこと無しです。
竜也の笑顔を見に、16日後旅立ちたいと思います(←大袈裟すぎ)
レポは申し訳ないですが、明日以降でm(_ _;)m ゴメン!!
その代わり1部で書き留めたソロ曲の歌詞をできるだけアップしたいと思います。
28日両部行ってきましたっ
おはよぉございます( ̄o  ̄;)
昨日無駄に早く起きて、帰ってきたのが遅くなったからかなり眠たいです(=_ヾ) ネムネムゥ
かと言って2度寝はしたくないし(←アホ)
何故昨日大忙しだったかと言うと
前から言ってたとおり昨日KAT-TUNコン、入ってきましたっ
端的に言うと
KAT-TUN格好いいけど、
関西も格好良い(←おまえ誰見てたんだよ)
そりゃもちろん・・・桐山・・・・・・・・・(ρ_;)
いやっ
でもでもそれは1部だけで2部はちゃんとKAT-TUNをみてたよ、多分少し弁解させて頂くと、竜也もちゃんとみてたけど
大阪ラストが半端なくいい席だから下見をしていた訳です。
しかもコンサートとかで同担見ると拒否反応が出てしまう私の後ろに
1部2部共に同担サマがいたわけ。
それだけで萎えちゃったわけで(←何様)
だから終始あきとがどこでどこにいるかと、どの曲でバックが誰が出てるかを
中心的にメモってました(笑)
KAT-TUNファンの人にとってはかなりどうでもいいネタっていうツッコミはなしでお願いしまーす
ネタバレかなり満載なんで見たい人だけ
(レポというかただのセットリストというつっこみは無しで;)
↓↓↓ クリックっ 壁|д´)チラッ
もう明日かぁ
いよいよ明日だねっ☆
何がって?
そりゃKAT-TUNコンじゃねーっすか。
今日城H行ってきたのに全然実感湧かない∑(; ̄□ ̄A
うちわの裏もまだ作れてないしなぁ。
なんか全体的にやる気がないのか?!(ぇ)
明日になったらやる気起こるかなぁ(←他人事)
なんかネタないなぁ。
正確に言うとかなりあるんだけどこんな公じゃ言えないという オットォ!(・oノ)ノ
誰が見てるかわかんないもん。
・・・読んでくれてる人少ないってか(←自爆)
あーあった
ネタ(←それかよ)
久々にヲタ誌買ったんだよね♪
ヲタ誌自体を買うのは去年の5月振りくらいだよ(@Д@;
そりゃちびジュの顔と名前が一致しない訳だ(←相当読んでない)
正直言うと、立ち読みしても読んでるんじゃなくて写真見てるだけだし(←死ね)
だって・・・
だって・・・・・・めんどくさいこの性格ホントどうにかならないかなぁ(←切実)
ただいまっ
やっと田舎から無事帰還しました(゚ー゚;A
でもねぇ、ネタないよ?(大マジ)
何もすることないから、部屋の模様替えでカーテン切ったんだけど、
それの裾をまつり縫いしてたぐらい暇だったもん(←どんだけ)
でね、昨日の夜中(正確には今日の夜中?)CDTVやってたんだけど、
見事見過ごしちゃったの。
でも弟は見てて
「KAT-TUN出てたよ」と
自慢してきやがった(笑)
めっちゃ見そびれたぁってブルーになりつつ家に帰ってきたら
今日あるじゃ~~~ん(*゚▽゚)ノ
今の幸せはそれです(ちっぽけすぎるわ)
もう気づいたらコンサートまで2日しかないっw(☆o◎)w
全然そんな気がしないというか、
未だ来ないでぇーって感じ。
終わったら寂しくなるもん(ノ_σ)
でも今回は大阪以外にも(多分)行けるから楽しみナリ♪
まだパパンの許可取れてないのが唯一の問題だわ(; ̄ー ̄A
リンク2つ追加したので良かったらそちらにもお邪魔してみてくださいっ
(*^-^)/\(^-^*)
申し訳ない^^;
すみませんが暫くまた旅行というか田舎のおばあちゃんの家に帰るから、
更新できないと思われます。
というか携帯から更新できたとしてもネタがないm(o・ω・o)mゴメンヨ
帰ってきたらきっと更新するから待っててハニー(死)
Best of KAT-TUN

遅いって?
そんなの知るかっ(←失礼)
でもアルバム聞いての一番の感想
変っ!!!(ズドーン)
こんなに歌声がクリアなのはKAT-TUNじゃないでしょ

弟も変って言ってたし。
でもこれにも暫くしたら慣れるんだろうなぁ(遠い目)
個人的にアルバムで好きな歌は
MIRACLE
BLUE TUESDAY
RHODESIA
BUTTERFLY
PRECIOUS ONEですかね。
・・・・・・新曲ばっかっていう(5曲中4曲)
なんか既存の曲はライブとかDVDとかで聞き飽きて、
「めっちゃ好き!」って訳じゃないみたい(他人事カヨ)
感想書こうにも難しい

だから書けたら書くという寛大な気持ちでお願いします(笑)
ゆかへ私信有り↓
KAT-TUN デビュー
KAT-TUNデビューというおめでたい日に新しくブログ始めました。
前ブログから見てくれている人もいるのかなぁ?
一応名前も変えてみちゃいました(*゚ー゚)>
前のはさすがにあからさますぎたんで笑
。。。ってこんな前説はさておき、
デビュー、本当におめでとうございますっ。
2006年3月22日は私の人生においても大きなターニングポイントとなると思われます(色んな意味で)
DVDは前前から発売していたけど、アルバム・シングル発売となったら
やっぱ感慨深いものがあるなぁ。
これで歌詞もうろ覚えとかじゃなくてちゃんと覚えれるしね(ソッチカヨ)
でもデビューしたからってあんま今までの仕事と変わらないんじゃないかな?っていうのが本音。
そりゃ歌番組でタモステ以外にもでれるようにはなるけど、
単独コンサートは今までしてきてるしねぇ。。。
でもでもやっぱデビューは単純に嬉しいっ!!(ドッチナノ)
やっとスタート地点に立てたんだもんね、ウン
あっΣ(・ω・ノ)ノ
まだスタート地点だったΣΣ( ̄◇ ̄;)!
これから長い距離を走ることになるKAT-TUN。
ゴールは見えないしゴルールが見えた時点で終わりだと思う。
だからこそ全力で、最後まで、
ファンの子たちのためにも、KAT-TUNを支えてくれているご家族やスタッフさん、
そしてKAT-TUNのメンバー自身のためにも突っ走って下さいっ(*゚ー゚*)